TOP

むち打ち外来(交通事故施術)

当たり前だった生活を一日でも早く取り戻す

交通事故に遭い、受診した病院で「特に異常はないですね、とりあえず様子を見ましょう」と言われ、様子を見ても症状が改善しない。「このままで大丈夫なのだろうか」そんな不安に駆られたことはありませんか?

ご安心ください。当院は1998年創業からの施術実績に裏付けられた確かな技術で、交通事故による「むち打ち症の専門外来」を設置しております。接骨院(整骨院)だけでない総合治療院として、独自の施術で辛い痛みや不調から早期回復ができるようにサポートいたします。当たり前だった生活を一日でも早く取り戻せるように。

施術料金の目安:自己負担 0
(自賠責保険適用時)
こんな悩みをお持ちの方にオススメです
  • 忙しくて病院に通うことができない
  • 予約制ではないので待ち時間がストレス
  • 病院と接骨院(整骨院)を併用したい
  • 他の接骨院(整骨院)で毎回同じ施術や電気治療を受けている
  • レントゲンやMRIでは特に異常がない
  • 痛み止めと湿布だけでは改善しない
  • 手足のしびれが改善せず残っている
  • 頭痛・めまい・吐き気・耳鳴りが続いている
  • 納得のいく治療(施術)と補償を受けたい
むち打ち症とは

交通事故に遭われた際に多くの方が悩まされるのが「むちうち症」です。追突や衝突時の衝撃によって、頭部が揺さぶられることで頸部(頸椎)にダメージを受けたために発生する症状です。
「むち打ち症」とは正式な名前ではなく、病院での診断名は「頸椎捻挫」や「外傷性頸部症候群」などと診断されます。頭痛、吐き気、首・肩・腰の痛み、手足のしびれなどが代表的ですが、その症状は多彩で「むち打ち関連障害」(whiplash associated disorders:WAD)と呼ばれます。

整形外科的障害
頚部痛、頸部の運動制限
神経障害
知覚障害、しびれ
聴覚障害
耳鳴り、聴力低下
耳鼻咽喉科的障害
嚥下障害、発語困難
平衡障害
回転性目めまい、非回転性めまい
歯科領域の障害
咬合障害、顎関節痛
神経心理学的障害
不安神経症、注意力散漫など
メカニズム

胸郭によって安定固定されている胸椎を基盤としている頸椎には約5㎏の頭部が上に載っています。しかし、急激な加速、または減速運動が起こると、頭部が振られるような動きが起き、頚椎だけでなく周囲の軟部組織(筋肉や靭帯など)の損傷を引き起こします。

【前方へ追突】

頭が前方に動き、頚部が急に屈曲します。急激な動きに対する防御システムが働き、体を守ろうとして頚部伸筋群(主に首の後ろ側の筋肉)に伸張反射が起きますが、ムチがしなるような動きをしたために頸椎、周囲の軟部組織が損傷します。

【後方から追突】

頭が後方に動き、頚部が過度に伸展します。急激な動きに対する防御システムが働き、体を守ろうとして頚部屈筋群(主に首の前側の筋肉)に伸張反射が起きます。ムチがしなるような動きをしたためにやはり頸椎、周囲の軟部組織が損傷します。追突スピードや事故状況にもよりますが、後方から追突された場合は無防備の状態からの不意打ちとなるケースが多いようです。

【側方から追突】

頚部に回旋とともに側屈の動きが生じます。二つの動きが一緒に起こると、同側の圧縮と反対側の解離を生じます。また回旋力で椎間板や関節包にストレスを受けることも。

症状の経過
【受傷直後】

大きな外傷を除き、受傷直後の症状の発生頻度は少なく、一過性であることが多いようです。その多くは脳震盪のようなもので、頭がボーっとしたり、手足のしびれ感を自覚する場合もあります。これらは事故の程度や状況によっても変わります。

【初発症状】

多くは受傷後数時間から翌日になって初発症状が現れ、後にそれらが持続します。主な自覚症状は頚部痛、頭痛、頚部の運動制限です。腰から背中の張り感や吐き気、めまい、耳鳴りなどの訴えもあります。これらの症状は受傷後数週間から一ヶ月程度で徐々に軽減しますが、運動痛を伴う頸椎の可動域制限は回復までにやや長期間を要するケースが見られます。

【亜急性期~慢性期】

受傷後2~4週間以降に体では本格的な組織の修復がはじまります。この頃になるとむち打ちの各種症状は緩解してきます。しかし、初発からやや遅れたこの時期に新たに頭痛やめまい、吐き気、耳鳴り、または情緒不安定、不眠、手のこわばりなどの全身的な症状が現れる場合も。これらの症状はバレリュー症候群と呼ばれる「自律神経失調症」の一種です。むち打ち症によくみかけられるケースです。深刻に考えすぎて、そのストレスから余計に症状を悪化させてしまう方もいらっしゃいます。

施術内容

交通事故で最も多い「むち打ち症」(外傷性頸部症候群)は個々の症状に応じたオーダーメイドな施術が必要です。電気をかけて、いつもと同じマッサージを受けるような通り一辺倒の施術では不十分です。
当院では事故の発生状況・痛みの部位・関節の動きなどの所見から、むち打ち症の痛みの原因となっている箇所を見つけ出します。その原因となるポイントに対して手技療法、マッサージ、鍼、整体、筋膜リリース、ストレッチ・テーピング、物理療法などを組み合わせ複合的な施術を行います。痛み以外にも肩や首のこり感、頭痛、吐き気、めまいなどの自律神経系症状にも対応できるのが総合治療院としての最大の強みです。

整形外科と接骨院(整骨院)の違い

整形外科ではレントゲン撮影などの画像検査を行い、医師による診断を受けます。必要に応じて鎮痛剤や薬等の治療を受けることができます。病院によっては理学療法士によるリハビリを併用する場合があります。

接骨院(整骨院)では柔道整復師による手技療法(マッサージ)や電気療法を主体とした施術が受けられます。 画像検査で特に異常が見られない場合や薬に頼らずに痛みの緩和を目指す場合には、接骨院(整骨院)での施術も一つの選択肢です。その場合でも病院と併用して通院できますのでご安心ください。

整形外科と接骨院を併用する際の注意点

自賠責保険を適用し、整形外科と併用して整骨院での施術を希望する場合の注意点は以下の通りです。

【事前連絡】

整骨院へ通いたい意思を保険会社・担当医師に伝えてください。保険会社から「同意書」が送られてきますので必ず返送しましょう。事前連絡をしないで通うことはトラブルにつながりますので避けてください。また接骨院へ通うことを拒否されるケースもありますが、基本的に患者さんに選択する権利があります。医療機関や接骨院へ通いたいという希望を伝えた上で、万が一拒否された場合はその明確な理由を確認するとよいでしょう。

【痛む箇所を全て医師に伝える】

痛みのある部分を担当医師に全て伝えてください。首や背中だけでなく腰痛や腕の痛みなどを自覚する場合があります。気になる部分は我慢せずに伝え、診察を受けてください。交通事故の治療部位は医師による診断が必要です。

【通院の間隔を空けない】

通院間隔が空きすぎると治療が受けられなくなる場合があります。接骨院での施術を希望する場合は、通院頻度や施術方針などのプランについて担当の先生と相談してください。

【整形外科への定期的な通院】

最低でも月に一度は整形外科を受診してください。事故によるケガの治療については、医師の診察により継続が必要か判断されます。接骨院で施術を受ける場合も必ず定期的な受診が必要です。

接骨院(整骨院)を選ぶ際のポイント
【広告・宣伝をしていないこと】

「交通事故専門」と書かれたのぼりや看板を掲げているところは要注意です。接骨院(整骨院)ではそのような広告・宣伝を行ってはならないという法律があります。適正な運営をしている接骨院ではコンプライアンスを遵守していますので看板を掲げることはありません。また近年ではインターネット検索結果の広告欄にも注意したいところです。広告欄ですので、広告費を支払うことで1ページ目の上位(広告枠)に表示されています。交通事故の患者さん集めに躍起になっている接骨院もあります。いずれにせよ過度な広告・宣伝をしている接骨院には注意が必要です。

【知識などの経験が豊富であること】

柔道整復師という国家資格といえども、資格取得をしてしまえば臨床経験が浅くとも開業できてしまいます。交通事故施術の対応に関する知識は養成学校では習うことはありません。交通事故施術には専門的な知識も必要となり、きめ細やかな対応が必要です。経験値が浅い施術者の場合、知識不足から保険会社や病院とのトラブルに発展し、患者さまに不利益が生じる可能性もあります。必ず臨床経験(資格取得年月と開業年月)を確認しましょう。

当院の特徴
接骨院(整骨院)だけでない「総合治療院」

事故状況や症状に合わせ総合治療院として複合的な施術をご提供できる事が最大の強みです。患部だけでなく全身の筋肉・骨格・関節・神経の状態を確認しながら、ひとり一人に合わせた最適な施術で早期回復を目指します。

施術実績に裏付けられた確かな技術

さくらリバース治療院は1998年創業。グループ年間利用者約15万人の施術実績に基づき確立された確かな技術で早期回復を実現してきた実績があります。交通事故によるむち打ちやケガの施術はお任せください。

お試しで施術体験が受けられる

現在通われている病院でのリハビリや他の接骨院で施術を受けられている方で症状の改善が乏しい場合、当院での施術をお試しで体験することができます。より良い施術を受けることが重要と考えますので、セカンドオピニオン的な位置づけでご相談いただければと思います。

便利な営業時間で土曜・日曜も対応

平日20時まで、土曜は18時、日曜は18時30分まで営業しています。お昼も通し営業なので忙しい方でも無理なく計画的に利用することができます。

駐車場完備でアクセス良好な立地

全院無料駐車場完備。公共交通機関でもアクセス良好です。

予約優先制でお待たせしません

当院は予約優先制ですので待ち時間はほぼありません。柔道整復師が複数名在籍しているので、ご希望の時間帯を予め予約することができます。今週や今月のスケジュールに合わせて計画的に施術を受けることができます。

Q & A
さくらリバースでも交通事故の治療は受けられますか?
当院は接骨院(整骨院)として保健所・厚生局への登録がありますので保険を使って施術を受けることができます。稀に保険会社の担当者さまから「さくらリバース治療院では保険を使って通うことができません」と回答されるケースがあります。その理由を保険会社の担当者さまに確認してみると、「治療院という名称だけで判断し、接骨院ではないと思っていました」という返答でした。さくらリバース治療院は接骨院である旨をお申し出いただければ大丈夫です。
治療を受けるための手続きは面倒ですか?また何か書類提出は必要ですか?
面倒な手続きや提出書類は一切ありません。交通事故治療を受ける前に保険会社の担当者に「さくらリバース治療院に通いたい」とお伝えいただくだけで大丈夫です。その後の手続きは当院が行います。
交通事故治療で整体やカイロプラクティックなどに通うことは可能ですか?
柔道整復師(国家資格者)がケガの治療(施術)を行う際に接骨院(整骨院)で健康保険や労災保険を適用することができます。交通事故の治療も同様にケガの治療として自賠責保険が適用されます。
国家資格者ではない整体師が行う施術には自賠責保険の適用はできません。カイロプラクティック、リラクゼーションサロンでも同様に自賠責保険の適用外となります。
保険会社から整骨院は保険が使えないといわれました。
いいえ、通院可能です。柔道整復師による自賠責保険を適用した治療(施術)は可能であると法律で定められていますのでご安心ください。 交通事故によるケガの治療で通院する場合、病院か接骨院(整骨院)のどちらを主とするかは患者さまご自身のニーズに合わせて選択することができます。併用や転院の手続きは簡単ですのでお困りの際はご相談ください。
治療箇所に制限はありますか?
医師によって診断された傷病名が治療箇所となります。例えば、首や腰を負傷した場合診断されたすべての箇所の治療(施術)を受けることができます。 気になる症状や違和感があれば我慢せずに主治医にご相談いただくことをおすすめします。
改善されるまでの期間はどのくらいですか?
事故状況や症状にもより個人差がありますので一概には言えませんが、一般的な治療期間の目安としては概ね3ヶ月程度であるケースが多いようです。もちろん事故の程度がひどく、症状が重い場合は改善されるまで期間が延びる事例もあります。
治療費はどうなりますか?
窓口負担金は0円です。交通事故によるケガの治療で自賠責保険を適用した場合は保険会社により全額支払われます。
(極稀に事故の状況によりご負担いただくケースもございます、詳しくはお問い合わせください)
今通っている病院と同時に接骨院に通うことはできますか?
はい、可能です。保険会社にその旨をお申し出ください。また他の接骨院から転院される事例を数多く担当しますが、「治療のゴールデンタイム」を逃さないよう心がけてください。
治療期間や回数に制限はありますか?
通院日数に制限はありません。治療期間については事故の状況や程度により異なります。症状が改善するまでは治療計画に基づき、継続してご来院いただくことをおすすめいたします。 また症状の回復度合いに合わせて通院頻度や施術内容を見直し、適切な施術計画をご提案いたします。
事故からしばらく経っていますが、交通事故の治療として通うことはできますか?
事故のケースや保険会社の判断により異なります。時間経過により事故と症状の因果関係がはっきりしなくなる場合があります。その為、事故に遭った場合は大小に関わらず、念のため病院を受診してください。初期対応で病院の受診有無が大きなポイントとなる場合が多いようです。
慰謝料について教えてください。
自賠責保険では治療費以外にも入院・通院慰謝料、通院交通費、休業損害などが支払われる場合があります。慰謝料とは事故により被害を受けた精神的苦痛に対して支払われる賠償金のことです。
①治療に要した総治療期間、または②実際に通院した日数×2
上記の①②のどちらか少ない方を通院期間とし、その日数に4,300円を乗じた額が慰謝料として計算されます。
交通事故に遭うのが初めてです。通院するまでの手順について教えてください。
もし交通事故に遭ってしまった場合、事故直後から来院するまでの手順をまとめます。
【1】負傷者の救護
必要な場合はすぐに救急車を呼び負傷者の救護活動を最優先します。
【2】警察に連絡
安全な場所に車を移動させ、その場で警察を呼びます。現場の写真を撮影しておくとベストです。相手の連絡先をしっかりと確認・メモしてください。事故状況を説明し、事故証明を発行してもらいます。
【3】自身の保険会社に連絡
自分が被害者であった場合も、保険対応をスムーズにするために自分の加入している任意保険会社へ連絡します。
【4】病院受診
事故後できるだけ早期に病院へ受診してください。しばらく経ってから症状を自覚するケースもありますので、直後に「違和感も無いし大丈夫」と軽視せず必ず受診しましょう。
【5】相手の保険会社へ通院意思の連絡
相手の保険会社に当院(接骨院)で治療を受けたい意思を伝えてください。
治療師からの一言アドバイス
さくらリバース治療院 佐世保
石隈 翔太郎
事故治療(施術)の「ゴールデンタイム」をご存知ですか?

痛みが無いからといって体が損傷していないわけではありません。むちうち損傷は症状がすぐ出現する場合とそうでない場合があり、ゴールデンタイムといわれる1ヶ月以内の早期からしっかりと施術することが後遺症を残さない為の大切なポイントとなります。痛みの有無に関わらず、まずはお近くのさくらリバースまでご相談ください。

料 金
自賠責保険適用 自己負担 0
こんな症例に効果的
Copyright © さくらリバース治療院